茨城県龍ヶ崎市にてトイレ改修工事(1・2階)を行いました。

茨城県龍ヶ崎市でトイレ(1・2階)の改修工事を行いました。


こちらは施工前の様子です。


(突っ張り棒タイプの棚が取り付けられていました)

まずは2階のトイレの取外しです。

(2階の施工中、1階のトイレは使用可能な状態に)


以前交換されたようでしたので、念のためリモデルタイプを発注。

背面からの排水だったため床を開口して排水管を移動、鋼製の梁が干渉するため施主様の了承を得て、ペーパーホルダーなどの付かない壁側にオフセットすることにしました。

この後クロス屋さんにバトンタッチ。


クロスもCFもきれいに仕上がり、新規のトイレを設置。

新しくご用意いただいたペーパーホルダーとタオル掛け、トイレットペーパーのストックを置けるような棚が欲しいとのご要望に簡単な棚を取り付けました。



2階のトイレが使用可能になったところで、1階のトイレを取外しました。


施工前の様子です。以前に交換されたことがあるようだったので、リモデルタイプ(リフォーム用の排水アジャスターセット)を発注しておきました。

取外してみたところ予想通り排水アジャスター(リモデルタイプ)を使用していたので、床フランジなどは新しいものに交換。

1階のトイレはクロス屋さんの作業時間が15時スタートということもあり、翌日の午前中に新しい便器を取り付けて完了しました。

こちらもご用意いただいたペーパーホルダーを取り付けています。


アーカイブ

人気記事